SSブログ

Naya's Quest [フリーゲーム]

【Naya's Quest】のサイトへ行く[英語サイト]

Naya'sQuest1.JPG
Terry Cavanagh」制作のFlash製、パズルゲーム。

「ナヤ」という女の子のキャラクターを操作して、「ジ・エッジ」と呼ばれる現象を調査する。
クォータービューの画面で、通路を進んでいくだけのゲームだが、目に見える通路と、実際の通路の配置が異なり、まるでエッシャーのだまし絵のような錯視を利用したパズルゲームになっている。

とはいえ、実際の通路が分からなければ勘で進んでいくしかなく、パズルゲームにならないので、パズルを解く要素はもちろんある。
スキャンの機能を手に入れると、自身の立ち位置から十字方向の場所だけ、平面的に表現された、実際の通路を確認することができるので、この機能を使いながら迷宮を進んでいく。


Naya'sQuest2.JPG
誰もいない見捨てられた街を進んでいく。
ステージの合間にはストーリーが少しずつ展開されていく。

Naya'sQuest3.JPG
僧侶が残していったというスキャナーをゲット。
これでXボタンを押して、実際の通路を確認できるようになる。

Naya'sQuest4.JPG
ステージ画面。
1ステージごとにライフは3で、落下して残機を使い果たすと、前のステージか、セーブポイントからやり直しとなる。

スタート地点からゴール地点まで進んでいくだけなので、一見楽勝に思えるが、実際は複雑に入り組んだ通路になっていたりする。

このステージなら、まずは左下方向に進めばいいように思えるが・・・。

Naya'sQuest5.JPG
スキャンしてみると、床の影のようなものが見え、左下方向に繋がっていると思った通路が、実際は左上方向に繋がっていることが分かる。
このようにスキャンして道順を確かめながら進んでいく。

実際の通路が分かるなら簡単かと思いきや、その床の高さまでは分からず、また目に見える通路と、実際の通路が同時に表示されるので、だんだんと頭が混乱してくる。

ステージが進むごとに通路もどんどん複雑になっていくので、ハッキリと道順が分かった瞬間が快感になっていくる。

Naya'sQuest6.JPG
終盤のステージでは、スキャンを使って攻略する以外にも、ステージごとに様々な仕掛けが用意されている。
歩くと消える床や、上下に動く床、6方向に進むステージや、全体を回転させるステージなど、通路を進んでゴールまで導くというルールは変わらないが、それだけのルールで色んな楽しみ方が出来るんだなと感心した。

↑のステージでは、通常のジャンプが使えなくなる代わりに、ジャンプすると画面上に消え、そのまま画面下から現れて床の下に張り付く。

Naya'sQuest7.JPG
↑のステージでは、スキャン機能を使うと、4つの視点からの見た画面に切り替わる。
それぞれの画面を確認しながら、進むべき道を見つけていこう。


ステージの合間に展開されるストーリー部分も結構有り、英語なので、適当に読み流してしまったが、パズル部分はしっかり楽しめた。
だまし絵的なパズルはいくつか遊んだことがあるが、また違った感覚のゲームで面白かった。

nice!(59)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 59

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[任意]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Back to Top

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。