SSブログ

ジュナとダンジョン攻略 [フリーゲーム攻略]

ジュナとダンジョンレビュー

作者さんのサイトで中盤までしか攻略が無かったので、中盤以降の攻略をします。(ほぼネタバレ)

▽「ニコクの冒険者の宝」
床にある3枚の絵柄がそれぞれ1桁、2桁、3桁の数字を表している。
絵柄の剣には「ニ」、盾には「コ」、杖には「ク」を置き換える。
注意するポイントは、置き換えるのは「ニコク」であって「259」ではないということ。

▽「暗闇の部屋」
ここは部屋の構図を覚えるしかないので、素直にメモを取るなりして暗闇でも目的地につけるように覚える。

▽「建設中の扉」
たたくのコマンドをすると、他の場所とは違うのが分かるはず、あとはたたき壊すだけ。

▽「水を入れる筒」
5個ある内、右2個はヒント。
絵柄が四則演算(+、-、×、÷)になっているので、左3個に必要な回数ずつ水を入れる。
水は金の器ですくえる。

▽「鏡の赤い文字」
片側だけだと意味不明だが、実は反対側からも見れる。
2つを合わせるとパスワードになる。

▽「4桁のパスワード」
使う数字は1と0。
近くの部屋で4つあって、1か0で表現できるものを探す。

▽「4桁のパスワードの扉の先」
近くの部屋にあるミニチュアに水を入れると進める。

▽「氷の部屋」
ここで手に入る凍った宝珠は、緑竜の炎攻撃を受けると解凍できる。
また、水を入れた、金の器を置いておくと氷ができる。

▽「ワインの使い道」
エッチな石碑の下にある穴にワインを投げこむと下の部屋が炎上する。
あと開かない箱も投げこもう。
石碑はとある場所のスイッチを押すと動く。
炎上したあとは再び石碑の位置を元に戻すと、下の部屋にまた入れるようになる。

▽「3つ目の宝珠」
2つ揃ったら、宝珠を掲げる場所に行き、ジュナにさわると3つ目が手に入る。

▽「2つのスイッチ」
金の器と、金の器で作った氷を置く。

▽「4つの家」
日記の切れ端が4つの家をランダムに移動する。(ただし入った家には絶対にない。)
手に入れるには4つの家のどこかにある隠し通路を発見する必要がある。

▽「見えない道」
外の壁と地面にヒントがあります。
2つのヒントを繋げると進む道が分かるはず。

▽「千里眼の珠の使い道」
緑竜に使う以外にも、隠し部屋を発見するのに使います。
隠し部屋がある場所ではアイテム欄の千里眼の珠が青くなってるので、上側の壁のどこかで使う。

▽「デカイ壁画」
序盤に手に入れた「ほね」を足腰弱そうな人間の絵に使うと、先に進める。

▽「その他」
大剣ガウは2回で壊れる。しかも1回はアイテム入手の為に使うので、戦闘で使えるのは1回。
終盤まで温存したほうが得。(1週目では余裕がないと思うけど。)

Tエッジ(ため)は実は戦闘終了後も効果が持続する。
これを使うと強敵相手に1ターン目からTエッジを使える。

nice!(150)  コメント(6) 
共通テーマ:ゲーム

ジュナとダンジョン [フリーゲーム]

ジュナとダンジョン

juna and danjon1.jpg

RPGツクール製の謎解きアドベンチャーゲーム。(戦闘要素も有り。)
半獣の少女「ジュナ」と二人で謎を解きながらダンジョンを脱出しよう。
謎解きは難易度高めで、ヒントも少ない。
途中いくつか手に入るパスワードは、すぐに使わなくても、いつか使うことになるので必ずメモ。

juna and danjon2.jpg

手に入るアイテムは全てジュナに使って反応を楽しむことができる。(謎解きには関係ないけど。)
半獣少女好きにはたまらないゲームかも?

juna and danjon3.jpg

ところどころでは戦闘も。
主人公のコマンド、ぼうぎょ(受けるダメージを完全にガード)やかばう(ジュナに代わって攻撃を受ける)。
ジュナのコマンド、Tエッジ(次のターン3回攻撃、ただし攻撃直後は受けるダメージが2倍)、ヒール(HP回復)。
それぞれを上手く使い敵を倒そう。

エンディングは2種類。
ノーマルエンディングと真エンディング(全てのアイテムを集める必要がある)。
モサモサの半獣少女が好きな方や、謎解きが好きな方にお勧めなゲーム。
タグ:RPG 謎解き 脱出

nice!(51)  コメント(1) 
共通テーマ:ゲーム

かむたこ [フリーゲーム]

かむたこ

かむたこ1.jpg

パズルアクションゲーム。
主人公のカムカムを操作して、パズルを解こう。
シンプルな操作ながら、かなり頭を使わないと解けないステージが多く、難易度は高め。
次の行き先が分からなくなったら、ヒントをくれるおっさんに聞くと、ちょっとだけヒントをくれる。

かむたこ2.jpg

カムカムは登れる段差は1段、渡れる狭間は1マス、水面は渡れないので、仲間になるタコの使い方が重要になってくる。タコは自由に出し入れ可能、これによって、壁を登ったり(タコは壁に吸い付く)、水面を渡ったりと、様々なアクションが出来るようになる。
タコの数が増えると、それだけテクニックの数も増えてくるので、難易度も更に上昇。
1マスの上での方向転換など、細かいテクニックもステージ攻略に必須なので、いつでも出来るようにしておこう。
後半はタコで橋を作ったりと、かなり頭を使うことになる。(ネット上でヒントを読んでも難しかった。)

かむたこ3.jpg

どのステージも現段階で出来るテクニック全てを駆使しなければならないので、少しでも間違うとクリアできない。
いつでも、セーブ・ステージを最初からやり直せるのが唯一の救いかも。
歯ごたえのあるパズルアクションを探している方にはお勧め。
タグ:ACT PZL

nice!(151)  コメント(14) 
共通テーマ:ゲーム

Wired Butterfly [フリーゲーム]

Wired Butterfly

wired butterfly1.jpg

3Dフライトアクションゲーム。
蝶を操作してワイヤーが張り巡らされた擬似3D空間を奥へ奥へ進む。
ワイヤーに一回でも当たってしまうとゲームオーバー。
途中出現する魔法陣のようなものを通過すると蝶のスピードがアップ、徐々に難易度が上がっていく。

wired butterfly2.jpg

ワイヤーが前面に迫ってくる感じで、距離感が掴みにくいが、クリアするだけなら、画面の端の方にいれば楽によけられる。
スコアやタイムアタックなどのやり込み要素はなく、雰囲気を楽しむといった感じのゲーム。
3分もあればクリア出来るので、ちょっと一息つきたい時なんかにやりたくなるゲームだと思う。
タグ:etc.

nice!(82)  コメント(4) 
共通テーマ:ゲーム

アスガルナイツ [フリーゲーム]

アスガルナイツ

asgar knights1.jpg

RPGツクールVX製の長編RPGゲーム。
本格的王道ファンタジーといった印象。
英雄の弟で、旅人の主人公はアスガル大陸で、3人のヒロインと出会う。
幼馴染の「ティベル」、騎兵隊・隊長の「エルド」、魔術隊の「シュクル」。
アスガル国第16代女王に頼まれ、主人公は3人と共にアスガルナイツを結成して旅をすることになる。

asgar knights2.jpg

ワルキューレの力を持つ「フェイア」や、オーディンの力を受け継いだ「ウォーディン」など、ファンタジー要素満載。

asgar knights3.jpg

イベントシーンではちょっとHな画像も。
ゲーム中は選択肢が多数出現し、選択肢によっては特定のヒロインと仲良くなれたり、ストーリーが分岐したりする。
ほかにも、下ネタもたくさん出てくる。(小学生ぐらいだと意味が分からないかも。)

asgar knights4.jpg

戦闘画面はサイドビュー。
SFC時代のFFで遊んでた人には懐かしいと思う。
スキルを使うと、ちゃんと技ごとに違ったアニメーションで動いてくれるのが楽しい。
各キャラそれぞれ特徴があり、回復・サポート役の主人公、攻撃力・体力に優れたティベル、攻撃の要となるエルド、魔法で属性攻撃や全体攻撃が出来るシュクル。
特徴を生かして戦略を立てるのもこのゲームの醍醐味のひとつ。

他にも夜会話(これはサモンナイトにあったなぁ。)や食材を集めると作れる料理(これはテイルズシリーズかな。)など、色んなRPGの良いところをしっかりシステムに取り入れている。

王道ファンタジーRPGを探している方にはすごくお勧めなゲーム。(ちょっとお色気要素ありだけど。)
タグ:RPG

nice!(99)  コメント(7) 
共通テーマ:ゲーム

Back to Top

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。